けんぽニュース

ノーリツ健康保険組合の広報誌
年2回発行予定です

健康や保険についてなど、さまざまな情報をわかり易くご紹介する広報誌です。

電子ブックイメージ
2025年7月11日

【健康情報】頭痛や肩こりの原因は、もしかしてドライアイ!?目の健康と対策Q&A】

ノーリツ健康保険組合では、昨年11月より加入者の皆さんの健康維持・増進と健保財政の安定化を図るため、2つの新規サービス(「あなたの薬箱」と「マイ健診プラン」)を開設しています。利用には会員登録が必要ですが、どちらか一方の登録で、両方使えます。
今後、「あなたの薬箱」より、季節に合った健康情報や、おすすめのお薬情報を発信していきます。
是非、ご活用ください。
第一弾は、ドライアイについてです!

【頭痛や肩こりの原因は、もしかしてドライアイ!?】
近年、スマートフォンやパソコンの普及によって、急増していると言われるドライアイ。
しかし、たかがドライアイ!と侮る事なかれ。放っておくと、視力の低下や目の感染症のリスクが高まったり、頭痛、肩こり、集中力の低下など、身体全体の不調につながることも。
今回は「ドライアイの対策」と「目薬の豆知識」をQ&A方式でお伝えします。
エアコンの使用が始まり、目の乾燥を感じやすいこの季節に、ぜひご覧ください。
 
https://information.self-medication.whitehealthcare.co.jp/shittoku/dryeye/noritz_2025

(再掲:2024年11月20日NORNET掲載)
【あなたの薬箱】について ←お薬が、便利に、いつでも購入できます!!
当健保組合では、セルフメディケーション(※)を促進するために、11月より24時間365日お薬を購入できるECサイト「あなたの薬箱」を開設いたしました。
「あなたの薬箱」では、効果の高い第1類医薬品が購入可能なだけではなく、ご自身の気になる症状から適したお薬を検索できる機能や、薬選び・飲み合わせに迷ったときに薬剤師へお気軽に相談できるLINE薬剤師相談など便利な機能を有していますので、ぜひご活用ください。
※セルフメディケーションとは
「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」と世界保健機関(WHO)で定義されています。
医療機関を受診する手間を省き、医療費を節約できるといった効果もあります。」
 詳しくは
 ・あなたの薬箱案内URL:https://info.self-medication.whitehealthcare.co.jp/noritz/2024
 登録、ログインは
 ・あなたの薬箱トップページ:https://otc.whitehealthcare.co.jp/
 使い方の説明は
 ・あなたの薬箱ご利用ガイド: https://whitehealthcare.co.jp/ins/self-medic/anatanokusuribako_guide.pdf